エントリー受付期間
2021年11月1日(月) 0:00 〜2022年2月7日(月) 23:59
彩湖リレーマラソン2022 新型コロナウイルス感染防止策 特別注意事項
彩湖リレーマラソン体調管理チェックシート
大会終了後2週間の体調管理チェックシート
彩湖リレーマラソン2022 大会要項
健康の保持・増進と競技力の向上は基より、「駅伝」というチーム競技を通じて、家族や仲間との和・絆・友情・愛を深めるとともに、すべてのスポーツの基礎である「走る」ことの素晴らしさ・楽しさを共有し、体力・運動能力の向上を推進する。 | |
2022年3月20日(日) 受付時間 8:30〜9:20 9:30 開会式 10:30 競技スタート 13:00 閉会式(最終ランナーの状況により時間の変更がございます) ※雨天決行。地震・風水害・降雪・事故などにより中止する場合があります。中止の場合は必要経費を除いた参加費の返金を予定しています。また開催の延期は致しません。 |
|
彩湖・道満グリーンパーク 周回コース 埼玉県戸田市大字重瀬745他【戸田市西端の荒川河川敷】(地図) |
|
約25kmリレー(5区間) 1周約5㎞の周回コースを1区間とし、1チーム5人(5区間)のタスキリレー方式によって総合タイムを競い、順位を決定します。 ※コースマップはこちら |
|
中学生以上の男女5人で1チーム。男女比は問わない。補欠1名の登録が必須です。 ※参加者は下記の申し込み規約を読み、必ず同意の上、お申し込みください。
|
|
1チーム:20,000円 中学生1チーム:10000円 1人:4,000円 ※スポーツ障害保険 |
|
先着200チーム(定員になり次第締め切り) | |
インターネットエントリーのみ。 スポーツエントリーよりお申し込みください。 | |
大会オリジナル記念品 | |
2021年11月1日(月)00:00~2022年2月7日(月)23:59まで | |
【団体】各部門3位まで(男子/女子/男女混合/現役学生) | |
【人気Runチューバー】リバランこわだ さん HP ▶︎https://www.libertyrunning-kowadahibiki.com/ Youtube ▶︎https://youtu.be/ZsEtkEdk1rU 【招待チーム】コモディイイダ さん |
|
①補欠を一人登録すること。 ② 選手変更は、変更用紙に記入し受付に提示してください。 当日までに完了すること。 ・あらかじめ登録した走る区間を変更することはできません。 ・選手変更は、補欠登録した選手の入れ替えのみとし、補欠登録されていない者が出走することはできません。 ③ 中・高校生の選手は、必ず保護者の承認を得て出場すること。 ④選手はゼッケンを必ず胸と背に着用すること。なお、ゼッケン及びタスキは大会当日の受付時にお渡しいたします。なお、タスキにはタイム計測用のチップが入っていますので、大会終了後、タスキをスタッフが回収します。 ⑤ 選手は、出走前に必ず召集場所にて点呼を受けること。 ⑥ 継走はタスキの受け渡しにより行う。 ・タスキは、肩から脇の下に掛けなければならない。 ・タスキは、必ず前走者と次走者の間で手渡さなければならない。 ・タスキの引継ぎは、中継線と進行方向20mの白線区間内で行わなければならない。 ・タスキを紛失等したチームは失格とする。 ⑦選手が走行途中で棄権した場合、そのチームは失格とする。ただし、次の区間の走者は審判長の指示により、出走することができる。 ⑧ 走者は、決められたコースを走行すること。故意にコースを外れて走行した場合、そのチームは失格とし、次走者以降の出走も認めない。 ⑨ 選手は、競技役員の指示に従い事故防止に努めること。 ⑩ 選手は、健康診断を受けるなど、自己の責任において健康管理に留意し、出場すること。また、傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において出場すること。 |
|
大会結果については、氏名・チーム名・総合順位及び区間タイムなどを公表します。また、映像や写真等をポスターやプログラム、報道等に掲載・利用させていただく場合がありますので、公表により不都合が生じる恐れがある場合は、実行委員会事務局までお申し出ください。 なお、提供された参加者の個人情報につきましては、大会運営に必要な事務にのみ利用し、それ以外の目的では利用することはありません。主催者等は、個人情報の重要性を認識し、細心の注意を払い取り扱います。 |
|
主催者等は競技中の事故について、応急処置を除き一切の責任を負いません。参加者全員が事故なく、思い出に残る楽しい一日となるよう、チーム責任者及び選手の皆様は、大会要項に基づくルールとマナーの遵守にご協力ください。 | |
Running Silent Spirit | |
彩湖リレーマラソン実行委員会 | |
埼玉トヨペット株式会社 | |
ミズノ株式会社 マルコメ株式会社 株式会社モンテローザ ケンミン食品株式会社 K’sエステート株式会社 株式会社MFM TODOROKI 7 株式会社寿苑 株式会社本九 株式会社ウキマ ランレコード |
|
戸田市陸上競技協会 | |
浦和実業学園高等学校 NACK5 |